9:25 バス停横駐車場 出発 – 10:00 千早城跡からの登山道に合流 – 11:50 紅葉絶景ビューポイント – 12:20 山頂(食堂内で大休止)-13:00 出発 – 14:55 下山
山頂は3℃くらいかな?たまに小雨がぱらつく曇りで寒かった。けど紅葉は最高。千早本道は、とてもよく整備された登山道でファミリー向けでした。ただそのぶん、全て階段です。現状、3合目あたりまでは紅葉ほぼなし、8合目からは今が盛り。今年は特に、東北の山のように鮮やかですね。寒暖差の影響? 末の4歳児(ハムスター)は登山デビュー、がんばった!お姉ちゃん(ウサギ)はやや退屈だったかも。