期間 | - | ||
---|---|---|---|
目的の山域山名 | 大普賢岳 | 天気 | 晴れ、曇り |
登山方法1 | 日帰り | 登山方法2 | |
目的1 | 個人 | 目的2 | |
メンバー(氏名) | ハッピー、くおん入会希望お試し登山者 | ||
交通費、食糧、 その他費用など |
和佐又駐車1000円 温泉代800円 |
記録詳細
和佐又駐車場8:48~9:17和佐又山分岐~10:00笙ノ窟~10:30日本岳~12:00日本岳発~13:30和佐又駐車場
当初大台ケ原に行く予定で大台入り口林道に着くと警備員が立っておられて車を止められた、今日はサイクリング競技が大台が原駐車場までの道で競技があっり、11時まで通行禁止とのことで、待つか、何処かへ転身か協議の結果、大普賢への登山となった、ただ今回は初めての山行きの人が居るので大普賢の頂上までは無理なので日本岳までとすることにした。早速、和佐又無料駐車場に行くと、満杯で上の有料駐車場に行き、登山準備をしていると沢山の車が駐車場に来る、その人たちも大台ケ原に行く予定を変更して大普賢へと転身してきた人達であった。早速登り始めると太陽が燦燦と、てり暑い一日になるかと思ったが、稜線は木々の中で光はさえぎられ涼しい風が吹いていて気持ちのいい山行きで、そうこうしていると笙の窟に着き一服して日本岳へ今日はここまでとして下山する。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA



