稲村が岳 

期間 2025年10月10日
目的の山域山名 稲村が岳 天気 曇 時々 弱雨
登山方法1 日帰り 登山方法2
目的1 個人 目的2 ピークハント
メンバー(氏名) フォレストM君(お試し山行)

記録詳細

10月10日 入会希望の新人さんと稲村が岳へ登ってきました。 ここは初めてとのことだったのですがなかなか健脚な方でヤマレコの標準タイムが7:30の所を5:00で往復しました。 入会して下さるとのことですのでまた楽しみが増えました。

ちょうどいい温度で歩きやすくてよかったのですが ガスで景色が全く見られず 弥山・八経の眺望はお預けとなりました。 途中雨が降りかけたのですが合羽を着るほどではなく 下山時はやや明るくなり雨の心配はなくなり良かったです。

それから法力峠の少し上の方に ゾウさんにそっくりな木があるのですが M君からパオーン杉と名前がつけられているのを教えてもらいました。なかなかいい名前をつけたものだと感心したのですが よく見るとスギではなくてヒノキでした。

正しくはパオーンヒノキですが パオーン杉の方が呼びやすいですね。

どうしたものでしょうか・・・。

概念図