横谷 岩トレ 

期間 2025年11月2日
目的の山域山名 横谷 天気
登山方法1 日帰り 登山方法2
目的1 個人 目的2
メンバー(氏名) yu、フォレスト、autumn、イワイワ、masami、yurisuke

記録詳細

11月2日 横谷へ岩トレに行ってきました。

和歌山からはアクセスも良くて 初心者向きのちょうどいいレベルの場所でした。

私はここは初めてだったのですが 生岩が初めてのメンバーでも登れる易しいルートもあり楽しめました。

5.8から10a程度の場所でトレーニングをしました。

うちの会ではアルプスの岩稜歩きのトレーニングとしてクライミングを経験しておこうという程度の人が多いのですが 若い人が増えたので今後は本格的にクライミングルートへ行くようになるのかもしれないと思っています。

生岩でのクライミングが初めてのイワちゃんとユリスケちゃんが トップロープで5.9や10aを完登してびっくり。

また連れて行ってくれと言われそうな予感・・・。

YU君達も10aをリードで登って楽しんでました。

(フォレスト)

感想

約2年ぶりくらいの横谷クライミングでした。

アベノマスク、在宅勤務など、新しく命名されたルートが開拓されていました。

クライミングも久しぶりでしたが、結構楽しめました。