2020.10.13

鏡石山~大野城趾~藤白峠

10月11日(日) 参加者:子ども2人を含む9名
天候:晴れ
【コースタイム】
JR海南駅08:45 09:15禅林寺 09:55コッテの滝 11:05雨の森ふぁまーずきっちん11:35 12:40昼食13:00 13:15鏡石山 14:35大野城趾14:45 16:10藤白峠(御所の芝)16:20 17:05藤白神社 17:30JR海南駅 心配された台風14号が通り過ぎた10月11日の日曜日に10月の例会として,JR海南駅から海南市の最高峰の鏡石山(555m)に登り,そこから尾根伝いに途中大野城趾に立ち寄って藤白峠まで歩き,その後,熊野古道を下って藤白神社経由で海南駅に戻りました。総歩行距離は16.4kmでした。
幡川の集落を過ぎて山道になると,石がたくさん落ちていたり,道が細くなった場所では谷側に道が斜めになっていたり,木の枝が垂れ下がっていたりと道が荒れていました。また,稜線上の道は落ち葉に覆われて歩きやすく,また,時々海南市街や遠くに和歌山市街が見えて,良い雰囲気の山道でした。ただ,所々,急な坂があって,前日に雨が降っていたこともあって,滑りやすい所がありました。