![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大峰奥駈歩きの例会前日に太鼓腹さん達が七越峰を歩くというので、本番は日程的にムリだけどコレなら日帰りで行ける!と友人Hと参加。新緑のなか山頂では早咲きのシャクナゲや紅葉に癒され楽しい時間を満喫させて貰いました。
行きはハッピー号に乗せて貰い8:30出発したら、GWの渋滞で集合時刻の11:00ギリギリ。本宮大社前の駐車場も満杯で先に着いた太鼓腹号、柚ヒロ号は河原へ誘導されたとのことで、七越峰にすでに1台デポしてくれていました。
11:20本宮大社前駐車場を出発、期待してたシュークリームは完売で残念。本来の奥駈道は河原を渡るそうですが、水量があるのを横目でみて公道を歩く。
奥駈道入口(11:50)〜昼食(12:05〜12:25)〜山頂(13:10〜13:25)〜デポ地点(13:30)
途中、玉置神社から歩いてきた人と結構すれ違う。前鬼からという方もいました。皆さん足が早いなぁ。太鼓腹CL、ハッピー、柚、ヒロさんは明日の本番に向けて移動されるので本宮大社前で下ろして貰いバス&電車で帰ってきました。車の段取りなど万端はからっていただきありがとうございました。