2021.7.25

槍ヶ岳(水俣乗越から東鎌尾根)

ハッピー、nori,太鼓腹の3人は、前夜発、7月22日(木)から24日(土)の2泊3日で、槍ヶ岳に登ってきました。
1日目は、タクシーを利用して、5時30分に上高地に入り登山開始。明神で北鎌尾根隊との出会いがあって、ゆっくり歩いて12時50分にババ平に着いて、ここでテント泊。
2日目は、午前5時に登山を開始し、大曲の分岐から急坂を約1時間50分登って7時40分水俣乗越にたどり着く。
その後、前方に槍ヶ岳を望みながら快晴の下、東鎌尾根を歩く。途中、垂直の梯子を下りなければならない所や階段が連続する場所があったりしながら徐々に槍に近づいていった。
しかし、当日は、連休の初日であり、登山客が多かったことから、予定していた槍ヶ岳山荘のテント場は、満杯になってテントが張れないかもしれないということで、12時過ぎ、ヒュッテ大槍から殺生へコース変更して、そこでテント泊することにした。後で、分かったことだが、槍ヶ岳山荘付近のテント場は11時には満杯になったとのことであった。
殺生でテントを設営した後、東鎌尾根を通って槍ヶ岳の山頂を目指したが、前日同様、夕方近くになると、山頂付近にガスがかかり、いよいよ槍ヶ岳の山頂に登ろうとしたときには、他に登山者はなく、貸し切り状態で登った。
15時20分、山頂に着くと、北鎌尾根を登ってきた2名に出会い、少し話をしていると、ポツリポツリしてくるし、周りはガスに覆われて全く眺望が利かなかなかったので、ゆっくり写真を撮ることもなく、すぐ下山することにした。
そして、梯子を使って下っていると、急に土砂降りとなって、急いでカッパをきたが、間に合わずにびしょ濡れになった。
しかし、16時35分に殺生のテント場に戻ったときには雨はやみ、山頂がくっきりと見えるし、青空も少し見えました。今回の山行中、天気は基本晴れであり、雨らしい雨に遭ったのは、槍ヶ岳山頂に登ったときだけでした。
最終日は、5時40分に下山を開始し、11時30分から12時過ぎまで横尾で昼食休憩をとり、その後、新村橋から梓川右岸を歩いて、15時35分上高地でゴールしました。