2022.8.2

高妻山

7月31日(日)に日本百名山の高妻山に一人で登ってきました。

晴れの天気予報だったのですが、途中から山頂にガスが覆い始めて、山頂に立ったときには周りは真っ白で、下山途中からは雨がぱらつき始めました。

一不動までは沢沿いを登り、途中、氷清水で冷たくおいしい水を飲み、その後、五地蔵山までは多少のアップダウンはあったものの、楽しいものでした。

しかし、六弥勒を過ぎた後は、アップダウンが大きくなり、また、九勢至を過ぎた後の山頂下の300mの急登はかなりきついものでした。

さらに、六弥勒からの下りは、ぬかるんだ土の急坂だったため滑りやすかったり、長くて辛い面白みのないものでした。そんな中、前方約10mのところを熊が走って横切ったときには突然のことでびっくりしました。