山上が岳 (1719m)
CL nori ハッピー 天気 晴れ
ここ最近は山へ行けなくて久し振りに行ける修行の山、山上が岳に登ってきました。
清浄大橋近くの大橋茶屋の近くに車を止めて女人結界門から登り始める。
今でも女人禁制を守り門から先は女性は立ち入り禁止されています。
山には修験道の大峰山寺、行場、鎖場があり参拝登山が行われている。
登山道では時折、山伏姿の修験者と出くわす。
私も一度、西の覗きや幾つかの行場を経験しました。
登山道も歩きやすく修験者や登山者もそこそこ登っていました。
![]() |
![]() |
![]() |
頂上のお花畑(花は無し)は笹原が広がり展望は良く稲村が岳、大普賢、八経ヶ岳等大峰の雄大
な山並みが望めました。
山風景を見ながらゆっくりと昼食を摂り大峰山寺でお参りして来た道を下山しました。
天気も良くて良いトレーニングになりました。
行程 清浄大橋 ~ 洞辻茶屋 ~ 西の覗き ~ 山上が岳 ~ 洞辻茶屋 ~ 清浄大橋
8時40分 10時40分 11時35分 12時00分 13時35分 15時20分
![]() |
![]() |
![]() |