2月26日 冬の大普賢岳に初めて登りました。
メンバーはバンブー・太鼓腹・フォレストです。
和佐又のキャンプ場まで車が登れ 笙の窟まではサラサラのパウダースノーの中を快調に登る。
日本岳のコルからは強風で舞い上がる雪の中を慎重に登る。
途中で出会った2人組は危ないので大普賢は諦めて戻るという。
我々はさらに進む。
小普賢の下りでは怪しいトレースにつられて入り込んだ急傾斜の藪漕ぎで苦労する。
最後、大普賢の登りをこなして我々にとっての冬季初登頂。
ここは先月の稲村が岳と比べると急傾斜の場所があり、そのような所が好きな人向きかなと思いました。
深いラッセルがなければ我々でも日帰りできるいい場所です。