6/24(日)ハッピーさん(CL)、太鼓腹さんとの山行2日目は鳥海山へ。標高1180mの祓川駐車場より矢島口コースを登る。これがまた雪渓、雪渓、…ひたすら雪渓で、ルートの3/4以上が雪渓歩きだった気がする。大雪渓が終わると2000㍍級らしい岩山の風景。七高山(2230㍍)から先は強風のあまり新山登頂は諦めたが、気持ちは満足でした。帰りは雪渓に飽きて(?)康新道を通ってみた。一箇所、テープとシュリンゲを繋いで降りた所があったが、それ以外はガレ場からお花畑の中、風を受けて爽快に下る。途中からは登りと同じルートをYAMAPの軌跡頼りに雪渓を下りてきた。時間に余裕をもって早朝4時に出発したおかげで12時に下山。2日間ともに天候に恵まれ、良きお仲間と楽しい山行ができて最高です。このあと弘前へ移動するお2人に秋田空港まで送ってもらい、無事帰路につきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |