2011/05/01・提出
期間 | 2011/04/24 | ||
---|---|---|---|
目的の山域山名 | 台高~筏場から大台ケ原~ | 天気 | 晴れ |
登山方法1 | 日帰り | 登山方法2 | ------- |
目的1 | 個人 | 目的2 | ハイキング |
交通費、食糧、 その他費用など |
交通費:車代1500円 バス代(大台ヶ原~不動屈)1200円 入浴:かもきみの湯500円 |
コースタイム:6:30Sクリニック出発・・ 8:45筏場出発・・ 9:30 釜の公橋・・10:10三十三荷・・ 11:40最大崩落場所・・ 11:45昼食休憩12:10・・12:20大台辻・・13:20金明水・・ 14:30川上辻
●反省・感想雑惑
さわやかな晴天に恵まれ、筏場から大台ケ原へ歩きました。筏場から大台ケ原への道は現在の大台ドライブウエーができるまではよく歩かれていた道のようですが、今は歩く人も少なくなり道の手入れもされていないようです。今回は昔の道を歩いてみたいということと、台高縦走の足がかりにしたいということで大台辻系由大台ドライブウエーの川上辻まで歩きました。
筏場から釜之公橋までは沢のせせらぎを聞きながら気持ちよく歩けました。ここから通行止めの標示あり。沢を離れて高度をあげていくと崩落個所が数か所ありました。静かな古道と崩落個所のギャップが大きいと感じました。若葉とピンクのミツバツツジに春を感じながら静かな古道をゆったりと歩いていると急に崩落個所が現れ、そこを過ぎるとまた何事もなかったかのような静かな古道が続くといった感じでした。上りはなだらかに続き大台辻手前で御昼休憩。そこからしばらくで大台辻に到着。そのあとは三津河落山を東から回り込む大台古道を通りました。原生林と苔がきれいな大台らしい道が続き、途中金明水で喉を潤し川上辻に至りました。大台辻から先も崩落個所があり通行止めとなっている原因でしょう。釜之公橋や最後の安心橋?はしっかりした橋が懸っており今後ルートが整備されることを望む。きょうはKazeさんが川上辻まで車でお出迎えしてくれ、みんな筏場駐車場まで戻ることができました。Kazeさん本当にありがとうございました。バスのアクシデントも良い思い出になりました。きょうはピークのない山行でしたが静かで自然いっぱいの道を歩けて満足しました。
追記:大台古道を歩いたと思っていましたが大台辻からしばらくは縦走路を通っていました。これが一番歩かれているルートなのか?
紫:一度は歩きたいと思っていた筏場からの道、私の好みに皆さんお付き合いくださり喜んでいま す。釜の公からは通行止めとなってましたが、物好きな人もいるのでしょう。ただ、崩壊場所は 何箇所もあり、一箇所だけは次はどうなってるかわからないくらい崩壊が進んでいました。大台 辻から川上辻までこれでわかったから、今度は川上辻から山の神まで縦走したいものです。
しん:山登りを始めたころ筏場から大杉谷へ行ったことがあります、大台教会に泊まり一本たたら の話をきき、桃の木小屋で2泊目をして宮川ダムの船に乗り松阪へ。筏場の道はしっかりした印 象だけが残っています。本沢川の黒石谷出合から釜の公谷のつり橋のあたりまで、本谷は水遊び をするつもりでジャブジャブ歩けば楽しめるかな。難しいのが釜の公、黒石谷、黒倉叉谷、白倉 叉谷等があります。
Mac: 春の気持ちの良い天候に恵まれて楽しく歩けました。このルートは、本沢川に沿って歩いてい る時は川のせせらぎを聞きながら歩けて気持ちがいいです。川を離れてからも適度な傾斜でのん びり歩けるよいコースだと思います。途中で何か所も崩落しているので怖い個所もありますが、 整備が進むとよいと思います。終始先頭を歩かせてもらって、今回はルート間違いをしない様に 心がけました。大台辻に出た後の分岐で少し間違って、コースを外れた部分がありました。難し いです。また次回がんばります。
英:昨日の雨の為かなり、ぬかるむかと思いスパッツを着けましたが奇麗な清流、あまり意なく
かなり整備されてましたが、ところどころのガレ場もあり、大台に出る前の少しの残雪が春を感 じました。
トン:2ヶ月ぶりの山行きで上りばかりなのでばてないか心配だったのですが荷物を少なくしたこと もありさわやかなお天気のなかきもちのいい山行きできました。
5月の連休の白馬に備えて歩荷すればよかったのですが本番で頑張ることにします。
くに:閑寂な散歩道といった雰囲気のなかに数か所の崩落、ハラハラの緊張タイムも含めて楽しか ったです。登りに遅い足で、参加者の皆さんはじめKazeさんにも待ってもらい、大変お世話にな りました。どうもありがとうございました。
概念図
紫:一度は歩きたいと思っていた筏場からの道、私の好みに皆さんお付き合いくださり喜んでいま す。釜の公からは通行止めとなってましたが、物好きな人もいるのでしょう。ただ、崩壊場所は 何箇所もあり、一箇所だけは次はどうなってるかわからないくらい崩壊が進んでいました。大台 辻から川上辻までこれでわかったから、今度は川上辻から山の神まで縦走したいものです。
しん:山登りを始めたころ筏場から大杉谷へ行ったことがあります、大台教会に泊まり一本たたら の話をきき、桃の木小屋で2泊目をして宮川ダムの船に乗り松阪へ。筏場の道はしっかりした印 象だけが残っています。本沢川の黒石谷出合から釜の公谷のつり橋のあたりまで、本谷は水遊び をするつもりでジャブジャブ歩けば楽しめるかな。難しいのが釜の公、黒石谷、黒倉叉谷、白倉 叉谷等があります。
Mac: 春の気持ちの良い天候に恵まれて楽しく歩けました。このルートは、本沢川に沿って歩いてい る時は川のせせらぎを聞きながら歩けて気持ちがいいです。川を離れてからも適度な傾斜でのん びり歩けるよいコースだと思います。途中で何か所も崩落しているので怖い個所もありますが、 整備が進むとよいと思います。終始先頭を歩かせてもらって、今回はルート間違いをしない様に 心がけました。大台辻に出た後の分岐で少し間違って、コースを外れた部分がありました。難し いです。また次回がんばります。
英:昨日の雨の為かなり、ぬかるむかと思いスパッツを着けましたが奇麗な清流、あまり意なく
かなり整備されてましたが、ところどころのガレ場もあり、大台に出る前の少しの残雪が春を感 じました。
トン:2ヶ月ぶりの山行きで上りばかりなのでばてないか心配だったのですが荷物を少なくしたこと もありさわやかなお天気のなかきもちのいい山行きできました。
5月の連休の白馬に備えて歩荷すればよかったのですが本番で頑張ることにします。
くに:閑寂な散歩道といった雰囲気のなかに数か所の崩落、ハラハラの緊張タイムも含めて楽しか ったです。登りに遅い足で、参加者の皆さんはじめKazeさんにも待ってもらい、大変お世話にな りました。どうもありがとうございました。