2021/02/28・提出
期間 | 2021/02/28 | ||
---|---|---|---|
目的の山域山名 | 和歌山市 船尾山 | 天気 | 曇りのち晴れ |
登山方法1 | 日帰り | 登山方法2 | ------- |
目的1 | 個人 | 目的2 | ハイキング |
今日2.28は船尾山を歩いたことがないというメンバーで歩く。
久しぶりにKRCのあまなご夫婦と会のとん、kazeさんの4人としん&紫。
日曜日なので、浜の宮神社の登山口で同じようなパーティと出会う。
山頂で私達がお昼を終わった頃に来られたけれど、今日はこの方達とお会いしただけ。
日曜でもここは歩く人が少ない。
いきなり分岐で左に行ったら、結構下るので降りてしまうと駄目だから戻ろうと言われる。トンネル上の道と合流するけど、まあ、いいかと戻る。右の方がやはり良い道。
分岐が一杯あり、道はみんな確かめたい私、全部歩きたいけど、今回はみんなと一緒だからね。
海南の火力発電所の解体はもうかなり進んでいるようだ。煙突はまだ健在だけれど、クレーンが煙突にかかっているようだ。
山頂の双子の立派な椿、ここはアザミの群生地だけれど、今回は水仙が芽を出して花も咲きだしていた。どなたかが植えてくれたのだろうか?
アザミの時、もう一度歩いて見たい。(記 紫)
コースタイム
紀三井寺競技場10:05~船尾山頂11:30お昼12:15~競技場13:15
概念図
kaze:和歌山市から海南市にかけて通過していた藪山、船尾山の存在すら知りませんでした。アセ笹が生い茂り鉄塔の巡視路として刈払っているので歩けるものの、さもなくば困難。毛見からの小径の合流するところに地蔵堂が建っている。かつての峠越えの道なのか。海南市側に少し下り、登り直すと船尾山ピーク。きれいに刈ってくれているので展望がいい。知らない道はどんな景色が現れるのか、わくわくして楽しい。新しい発見もありました。