2012.7.29
日帰り
個人
関西の山

金剛山~丸滝谷~

2012/07/31・提出

期間 2012/07/29
目的の山域山名 金剛山~丸滝谷~ 天気 晴れ
登山方法1 日帰り 登山方法2 -------
目的1 個人 目的2 沢登り
交通費、食糧、
その他費用など
車代:500円
入浴:かもきみの湯 500円

コースタイム:6:30駐車場・・7:40石筆橋出発・・8:05丸滝谷入口・・
9:55上の丸滝・・10:40六道の辻・・11:10山頂広場11:55・・12:20六道の辻・・13:40石筆橋

 猛暑の続く毎日、涼を求めて手近な金剛山の沢にCL澤、泉、ヒデ
mujina、柚5人で出かけた。青崩の駐車場から沢入口まで大した距離ではないが汗だく状態になったが、沢に入ると汗も引っ込んでくれた。最近雨も降ってなかったので水が少ないのではと心配していたがまずまずの水量だ。極力水の中をバシャバシャと歩いて行く。2メートルから7メートル程度の滝が出てくるが、どこも水しぶきを浴びながら直登できてとても楽しい。何といっても涼、涼。最後の15メートルの上の丸滝も高度感はあるが足場もしっかりしていて直登。その後は泥壁状の詰め。ここは閉口。少し広くなったところで沢シューズを脱ぐ。ここから六道の辻までは急登。六道の辻からは太尾根道を歩く。大日岳を経て金剛山山頂広場の端で昼休憩とす。きょうは少し霞んでいて山頂は涼しい。温度計は25℃であった。やはり下界とは雲泥の差だ。ソフトクリームを食べてゆっくり休憩し太尾根を下山。下山途中の休憩地点でも心地よい風が吹いていてついつい長居をしてしまった。駐車場まで下りてくるとやはり暑い!夏は沢行きが最高。
PS:ヒデさん、冷水漬け朝摘みトマトありがとう!

 

概念図

泉:小滝や4m、6m斜瀑など思った以上に水があり冷たい。どの滝も直登できるのが良い。最後の15mの滝は左岸にフィックスロープがあったが、使わずに直登できた。山頂には多くの人で賑わってい た。気温25℃、沢の中は何度だったんだろう。久し振りの沢、楽しかった。

澤:丸滝谷は手ごろな小滝や斜瀑が多くあり最後の上の丸滝(15m)を含めて全て直登できた。花崗岩主体の滝はフリクションがよく効き、安心して登れた。和歌山から近く、下山道も整備されているので手頃な沢である。夏はやっぱり沢だ!

ヒデ:最後の15mの滝を直登できたのが嬉しかったです!