2022.5.28
日帰り
個人
関西の山

金剛山 郵便道から伏見道

2022/06/02・提出

期間 2022/05/22
目的の山域山名 金剛山 天気 晴れ
登山方法1 日帰り 登山方法2 -------
目的1 個人 目的2 トレーニング

 

     
     

1年半ぶりに金剛山に行ってきました。高天原神社の方が駐車しやすいかなと思いきや、8時前に到着すると満車状態。下山してくる人を待って車を止める。迂回の標識はあっりますが神社横から上る登山道は通れるようになっています。ロープーウエーの運行が無くなったと聞いて駅の近くに行きましたがトイレも閉鎖されやはりひっそりしていました。キャンプ場は家族連れで賑わっていました。転輪輪寺から楠南荘への道は新緑とツツジが色鮮やかで気持ちよく歩けました。初めて伏見道を下りましたが歩きやすい良い道でした。イノシシが里を荒らすのか登山道入り口はしっかりしたフェンスが取り付けられていました。

コースタイム:8:05高天原神社・・10:15葛木神社・・10:35金剛山11:00・・12:05伏見峠・・13:10伏見道登山口・・13:35高天原神社

概念図