2014.2.9
日帰り
個人
関西の山

高見山

2014/02/11・提出

期間 2014/02/09
目的の山域山名 高見山 天気 曇り時々雪
登山方法1 日帰り 登山方法2 -------
目的1 個人 目的2 積雪期、ハイキング
交通費、食糧、
その他費用など
交通費:1000円
かもきみの湯:500円

コースタイム
 6:00佐藤クリニック駐車場・・7:40杉谷登山口8:00・・9:00小峠・・9:35平野分岐・・10:40山頂11:20
 ・・12:20小峠・・13:05杉谷駐車場 
 
 巷では関西のマッターホルンと言われている高見山に寒波の後の雪を期待して行ってきました。メンバーはCL柚、mujina、とん、ヒロ、くにの5人。
 朝6時に紀ノ川市を出発。人気の山なのでラッシュに会わないように早い目に出かける。杉谷登山口8時に出発。下から雪があり降ったばかりなのでフカフカ雪で気持ち良い。雪が柔らかいのでアイゼンもつけずにどんどん上がっていける。平野からの合流部を過ぎると風も出てきてどんどん寒くなってくる。その分樹氷もきれいになり樹氷ののれんをくぐっていく。山頂小屋の手前のエビの尻尾の樹氷も立派にできていた。山頂小屋には10時40分に到着。結構空いていて座るスペースも十分あったが、山頂の石段の裏側は風もなくそこでお昼休憩とした。大峠に下りる予定であったが大峠から小峠に行く途中が崩落していて通行禁止になっているので大峠方面には下りられず残念であった。仕方なく元来た道を引き返すことになった。アイゼンをつけて出発。山頂小屋の前を通ると30分くらいしか経っていないのに超満員となっていてびっくり。上りの人、人、人が行列をなしてやってくる。早く来てよかったね・・とみんなほっとしていると、なんと山頂で記念撮影をしていないことに気付いた。樹氷がきれいなうちにとなんとか証拠写真を撮った。
 小峠でアイゼンをはずし杉谷登山口には1時5分に下りてきた。樹氷はきれいだけれど寒いのでいつもイソイソと下りてしまうが、きょうも早々と下りてしまった。高見山の人気はすごい!寒波到来の後で雪質もよく風もそれほど強くなく楽しい冬山ハイキングでした。

くに:高見山には何回か来ていると思っていたのに、どうやら今回で2回目だったようです。
 霧氷で有名ですが、今回はどっしりと重厚な雪がついていて、素晴らしい雪景色が見られました。
 無精な私でも写真で足が完全に止まってしまったほど…。
 穏やかな登山でしたが、山頂付近ではさすがに冬らしい冷たい風、下山時の対向で停滞する間には 手先がバチーンと凍り付くような痛みがあり、ものの5分ほどでしたが早く下りないと、ヤバい! と、少々焦りました。そんな冬山らしさも味わいつつ、早出したおかげで昼過ぎに下山でき
 下界でもゆっくりお風呂に高野口町の和菓子屋さん・お好み焼きと、フルに楽しんで帰りました。
ひろ:ここ何年か冬には登ってる高見山でしたが人の多いのにびっくりしました。テレビでも冬山人 気などと言ってましたから手軽に登れる?ので人気なのでしょうか。少し時間差があったので   よかったです。樹氷も奇麗でした、雪で膝の負担も少ないのか何の問題もなく下山できました。
とん:リーダーの柚ちゃんが人気の高見山だから団体さんのこないうちに早く上ろうと計画してくれ たお陰で頂上までは拍子抜けするほど静かな山行きで樹氷もゆっくりみられ今までの高見と違って 風も強くなく快適でした。でも下山は大峠の方のルートが使えなかったので上ってくる人が途切れ なく続きやっぱり雪の高見山の人気はすごいなと思いました。早々と下山してもったいなかったか なとも思いましたが私には十分堪能できた山行きでした。

 

概念図

くに:高見山には何回か来ていると思っていたのに、どうやら今回で2回目だったようです。
 霧氷で有名ですが、今回はどっしりと重厚な雪がついていて、素晴らしい雪景色が見られました。
 無精な私でも写真で足が完全に止まってしまったほど…。
 穏やかな登山でしたが、山頂付近ではさすがに冬らしい冷たい風、下山時の対向で停滞する間には 手先がバチーンと凍り付くような痛みがあり、ものの5分ほどでしたが早く下りないと、ヤバい! と、少々焦りました。そんな冬山らしさも味わいつつ、早出したおかげで昼過ぎに下山でき
 下界でもゆっくりお風呂に高野口町の和菓子屋さん・お好み焼きと、フルに楽しんで帰りました。
ひろ:ここ何年か冬には登ってる高見山でしたが人の多いのにびっくりしました。テレビでも冬山人 気などと言ってましたから手軽に登れる?ので人気なのでしょうか。少し時間差があったので   よかったです。樹氷も奇麗でした、雪で膝の負担も少ないのか何の問題もなく下山できました。
とん:リーダーの柚ちゃんが人気の高見山だから団体さんのこないうちに早く上ろうと計画してくれ たお陰で頂上までは拍子抜けするほど静かな山行きで樹氷もゆっくりみられ今までの高見と違って 風も強くなく快適でした。でも下山は大峠の方のルートが使えなかったので上ってくる人が途切れ なく続きやっぱり雪の高見山の人気はすごいなと思いました。早々と下山してもったいなかったか なとも思いましたが私には十分堪能できた山行きでした。