2017/12/09・提出
期間 | 2017/12/09 | ||
---|---|---|---|
目的の山域山名 | 高野三山(摩尼山・楊柳山だけ) | 天気 | 曇り |
登山方法1 | 日帰り | 登山方法2 | ------- |
目的1 | 個人 | 目的2 | 積雪期、ハイキング |
9:55~奥ノ院駐車場~11:15摩尼山~12:00楊柳山~13:25奥ノ院駐車場
又冬型、12/8金曜日は雨、高野山はきっと雪だろうと期待して出かける予定にした。
会の精鋭は大山に行くと言うが、私達ロートルにはみんなと一緒に行動するのは荷が重たくなってきたので、今回は予報も悪いしでお気楽ハイクにする。 夜中、ずっと雨の音がしていた。
12/9明け方も雨の音、高野山はしめしめ・・雪だろうな・・。 ドライブウェイは634mのスカイツリーと同じ標高の看板から雪が出始めた。杉の木立にも雪がつもり綺麗、対向の車にも5センチくらいの雪が乗っている。
奥ノ院の駐車場から境内を歩き、摩尼峠に直接あがり、摩尼山へ。途中大きな猿の腰掛があり、折角だから三脚代わりになってもらった。 楊柳山までも結構雪があり、楽しく歩けた。
今回は護摩壇、龍神岳も寄りたかったので、転軸山は省略して、車で軽く食べ、龍神スカイラインへと急ぐ。 でも残念ながら、雪の為スカイラインは通行止め、いつももっと雪があっても通れるのに、残念。除雪が間に合わなかったのか? 仕方ないので、駐車場で車でラーメンを食べなおした。
南海電車がずっと不通のようでバスが一杯の道を走るのも嫌で、大門から480号線を走り花園村へ遠回り、美里から紀美野町と、ドライブとなる。