2018.2.20
日帰り
例会
関西の山

赤坂山から寒風峠スノーシュー縦走

2018/02/19・提出

期間 2018/02/18
目的の山域山名 赤坂山から寒風峠スノーシュー 天気 晴れ 
登山方法1 日帰り 登山方法2 -------
目的1 例会 目的2 縦走、積雪期
交通費、食糧、
その他費用など
車代5000円(駐車場代含む)

きょうは柚、ヒロ、しん、紫、ハッピー、 フォレスト、バンブー、のり、たの、ひでの総勢10人で赤坂山に行ってきました。 みんなスノーシューを履いて、勢揃い! 天気予報は雪後曇りでしたが、歩き始めから太陽も顔を出し良い日和となりました。 雪もたっぷりブナの木平の東屋は雪の乗った屋根が顔をだすのみ。鉄塔まで上ると途端に風が強くなり、さすが日本海に近い山を実感。強風と寒さの中赤坂山まて上り、鉄塔北の窪地でそそくさとお昼休憩。視界も良好なので寒風まで縦走すろことにした。かすかなトレースが残っていてルート確認しながら歩いて行きましたが、荒れ狂った風で寒いこと!琵琶湖、日本海、伊吹と視界良好、雪庇もあって迫力あるー! 寒風からスキー場へもスノーシューを付けたままで楽しく下れました。最後に緩い雪原が出てきて、ドラえもんのどこでもドア状態になりスノーシューを満喫しました。 スノーシューハイク、楽しーい!!                                                                  (記 柚)

 

 

概念図

(たの)人生2回目のスノーシュー山行でしたが、お借りしたスノーシューがよかったこともあり、とても楽しい山行になりました。稜線は風が強くて寒かった!でも、そのおかげで稜線の縦走中は冬山ムード満点で、景色が最高の中最高の縦走となりました。

(ひろ)今季初めてのスノーシューで少し風が強かったですがしっかり楽しめました。雪の上は膝にも負担が少なく歩きやすいので好きです、雪も多く雪山と琵琶湖の景色を堪能できました。皆様お疲れ様でした。

(紫)当初足の不調で別行動と思ったけれど、みんなが赤坂山ピストンする間に分岐に到着、お昼を先に済ますことができ、縦走は一緒に出発できるので、何とか歩いてみる事にした。真冬の風、これぞ冬山の中、10名でスノーシューで縦走するのは圧巻だった。寒風からの下りも雪が多いのでスノーシューで楽勝だったので足は何とか無事だった。下りもスノーシューつけて降りるのはスノーシュー歴が長くなったメンバー。体力をカバーできるのは慣れと性能のいいスノーシューというのがわかったかな?赤坂山ピストンはスノーシューがなくても登山者が多いのでいけるかもしれないが、縦走は苦しいだろう。

(ひで)今回初めてのスノーシュウ靴のサイズが合わず難儀し装着、初めてなので歩きにくいが何とかこうにか歩けました。 山頂は風が強く安物の手袋では歯が立たず、ミトンの手袋に変え下山はスノーシュウを外し快適に下りましたが、 スキー場手前でツボ足となり苦戦しました。

  (しん)予想通り雪が多く満足。スノ-シュ-で楽しい山行になりました。天気も良い方向だったので縦走も出来た。くだりは途中からスノ-シュ-を外すもやっぱり最後に再度装着する残念でした。

(nori) 今年初めてのスノーシューを履いての雪山ハイクは天気に恵まれて、  しかし稜線上は風が強くて身体が振られそうになる。寒かったが山頂からの  見晴らしは冬景色が素敵で眼下に雄大な琵琶湖も見えてとても良い眺めでした。  大勢での雪山ハイクを楽しめました。皆さんお疲れさまでした。

 

(ハッピー)スノーシュー登山も一年振りで、登りは順調で、稜線を歩くと寒風に吹き晒され冬山を体験が出来良かった。
降りで、太ももが攣った。最近攣る事が多いのはなぜか?体力不足、体重増加、鍛えが不足、と考えられるが、結論は、老化のスピードに対する鍛え方が追いついていない
との結論と思うので、頑張って鍛えたい。