2018/04/11・提出
期間 | 2018/04/08 | ||
---|---|---|---|
目的の山域山名 | 武庫川渓谷(武田尾廃線跡) | 天気 | 晴れ |
登山方法1 | 日帰り | 登山方法2 | ------- |
目的1 | 例会 | 目的2 | ハイキング |
交通費、食糧、 その他費用など |
車代2500円、武田尾から名塩切符190円 |
コースタイム
名塩駅08:42~10:30桜の園入口(福知山線廃線分岐)10:41~11:48桜の園入口(福知山線廃線分岐)11:49~12:03武庫川渓谷武田尾側入口12:18武田尾駅12:51武田尾駅12:56名塩駅
4/8(日)CLくおん、ハッピー、kaze、のり、太鼓腹、ひろ、柚、とん、くに、しん、紫、例会山行でお花見🌸JR西宮名塩駅のコインパーキングに車を置いて出発。今年は春が早かったおかげで桜は満開を過ぎていたが、代わりにツツジが可憐に咲いていてくれた。渓谷沿いの歩きやすい道、トンネルが次々と現れヘッドランプで通過するのが楽しい。風吹き抜けるトンネル内のひんやりした空気と、暖かい日差しを交互に浴びてリフレッシュ。親水広場から桜の園を一回りしてちょっと山気分も味わえた。最後は武田尾温泉の足湯でのんびりして、JR武田尾駅から電車で西宮名塩駅へ戻る。最後に西宮名塩ニュータウンの斜行エレベーターに乗ってみようとして、ついつい階段で上がってしまったのだが、コレが本日一番キツかった?!車には13:30着だったかな。(記 くに)
概念図
(ひろ)
桜は終わってましたがつつじがきれいに咲き始めいい気候の中楽しいハイキングでした。
廃線跡でレトロな感じが懐かしく良かったです。モミジも多く紅葉もきれいそうです。
(柚)
人気のハイキングコースのようでしたが全然知りませんでした。
武庫川に沿って歩けて気持ちの良い道でした。桜がなかったのは
ちょっと寂しかったけどミツバツツジが充分きれいでした。何より
みんなで歩けて楽しいハイキングでした。
(太鼓腹)
このルートは2回目、前回は武田尾から生瀬だったが、今回は西宮名塩から武田尾への コースで、しかも途中で少し山歩きをしました。
桜は少し遅かったが、ツツジは綺麗でした。
(のり)
JR西宮名塩駅に車を停めて武庫川廃線跡
から武田尾温泉までで武庫川渓谷の大自然を眺めながら幾つかのトンネルや鉄橋歩きは天気も良かったので気持ち良く歩けました。
桜の時期は過ぎていましたがミツバツツジが綺麗でした🌸
(とん)
今年は桜の開花が早かったので桜はあまり期待できなかったけれど、穏やかなお天気と
リーダーの充分な下準備のお陰で楽しいハイキングができました。
枕木の残る廃線跡のいくつものトンネルと鉄橋を歩くのは新鮮でした。
都会のすぐそばでこんな自然いっぱいのハイキングが楽しめて本当に良かったです。
高速から見て気になっていたエレベーターにも乗れたし。
(sin)
さくらは今年早かったので残念だったがツヅジが大変きれいでした。
(紫)
寒い一日だったけど、廃線跡は陽だまりハイクだった。
武田尾温泉の足湯にみんな浸かっている間に、69年前の親の新婚旅行だった武田尾温泉を見に行ったけれど、何年か前の大水害で景観は変わってしまっているらしい。帰って69年前の親の写真を見たら河鹿荘が廃業しているけど建物は残っていた。二人もたれる橋は流れて橋脚だけ残っていた。私はここで生を受けたのだろうか?
http://www.bunkazaishisetsu.or.jp/kaisho/nazo_shahshin_orikane.html
色々とブログ仲間に情報を頂けた。
(kaze)
名残の桜を求めてのハイキングでした。このコースは以前TVで紹介されていたのを見ましたが、
人気のあるハイキングエリアのようで年齢層も様々です。
鮮やかなミツバツツジと新緑のイロハモミジが美しく季節の移ろいを感じた一日でした。
(ハッピー)
何時も中国道を通る時、名塩SA近くで、北側に見える山の斜面に張り付く様に家が建っている、その家迄のアプローチは、ななめの建物が見える。その中が、どの様になっているか、一度その場所に行って見たいと思っていた。
先に、その近くの場所から廃線跡を歩いたが、ハイキングコースとして川沿いの景色と花を見ながら散策が出来た、又、以前から疑問に思っていた事が斜行エレベーターで有った事を確認出来て良かった
(くおん)
良い天気と楽しいメンバーでのハイキングは良い一日だった。もみじの木が多いので秋の紅葉の時も行こう!