山行記録

山行記録一覧に戻る

2016年05月06日(金)・提出

期間 2016年05月05日(木)~2016年05月05日(木)
目的の山域山名 バリゴヤの頭~稲村岳
登山方法1 日帰り 登山方法2 -------
目的1 例会 目的2 縦走、ピークハント
記録
天候:晴れ

春山合宿が天候不順で中止となり、代わりにCL:フォレストさんがバリエーションルートの日帰り登山を計画してくれた。ひょっとしたら懸垂下降するかも、とのことで、久しぶりにハーネスとエイト環をザックに入れる。5/5朝8:40、大川口に車を置いて登り始めた。メンバーはCLフォレスト、柚、とん、太鼓腹、kuniの5名。風が吹いて寒いくらいだったが、急登にはちょうど良い。ルート判断の練習だからと、CLが私に先頭を行けと言う。踏み跡とテープを見ながら、期待通り時々見当違いの方向へ向かっては軌道修正される。蛇との出合いも2回あり。2時間少々登ると、聞いていた岩場にさしかかった。楽しくも緊張して2つほど岩場を越え、ゆっくり休憩したら、時刻はもう12:20になっていた。Clが以前1人で登ったとき、コースタイムは登り2時間・下り1時間。それをベースに私たちは登り3時間・下り2時間のつもりで歩いてきたけど、もう3時間過ぎてるよな…。実際のところ時間的にどうなんだろう…と思いつつ、気を取り直して先に進みかかると、すぐにブッシュの先が切れ落ちたようになって、ここで懸垂下降になった。以前CLは懸垂下降せずに済んだそうだし、下りてから振り返れば、横手にちゃんと歩けそうなところがあったから、私のルート誤りだったんだろう。これでまた相当時間をとってしまった。ピストンの計画だったけど、岩場をまた戻るより、時間はかかってもそのまま稲村岳へ進む方が安全、とのCL判断で、稲村岳~母公堂へ下りることになる。そうと決まれば後は北上するのみ。過ぎる時間だけが気になるが、疲れた足でペースは一向に上がらず、13:45ようやくバリゴヤの頭。ここからは山地図で点線表示されている登山道を下って、また登る。テープを探し、ブッシュを潜り…山上辻からの登山道と合流した時には「あぁ~1級国道に見える~」16:50稲村岳で写真をとり、日暮れに心急きながら19:15ヘッドライトで下山した。フォレストCLは途中で別れて稲村岳から谷を下り、大川口の車を回してきてくれた。思いがけず10時間超の登山となり力不足を反省するしかないけれど、岩場の充実感はとっても楽しかったです。またリベンジしに行きたいな。苦労して道なき谷を下りてくれたCLに感謝して…サバイバル登山万歳~このコース、大好きです。ブッシュが多いので、涼しいうちに歩けてよかった!

概念図

(太鼓腹)
登り初めの急登,1300mを超えた辺りからの岩場での恐怖,そして,バリゴヤの頭から稲村ヶ岳へのアップダウン等々,大変な山行でしたが,サバイバルな面白いルートでしたし,懸垂下降があったりと,楽しい山登りをさせて頂きました。みなさん,ありがとうございました。特にフォレストさんには感謝いたします。
(フォレスト)
ここは7・8年前にかがりびへ入会して始めて自分で計画して登ったルートでした。今回 再度登ってみて、自分好みのルートであるなと思いました。くにちゃんにトップを行ってもらったので前回と違うルートで登った場所もあり、こちらのほうがいいなと思ったり、前回のほうが良かったかなと思う場所もあったりしましたが、いろんな楽しみ方があっていいのかなとも思いました。テープの目印があるがここはあまりとらわれずに自分のカンで登るのが面白いと思う。当初の計画では同じルートを戻る予定でしたが、下降が難しそうに思われたのと時間が遅くなりそうだったのでメンバーの皆様には稲村から母公堂へ降りるルートに変更してもらい、私が神童子谷へ下りて車を回収することにしました。前回もかなり苦労して降りたのでやや不安があったのですが、これしか方法はないと覚悟を決めて降りました。前は稲村から神童子へ降りている尾根のやや左寄りに降りたので今回はもう少し右のほうを目標に降りました。しかし、途中背丈以上もある笹薮に迷い込みきつい藪漕ぎをし、さらに枝尾根に迷い込んで谷へ下りてしまいました。この枝谷を下降しましたが滝や淵もあり高巻をしながら、水に入らない沢下りを小1時間ほどしてやっと神童子谷へたどり着きました。ここで川を渡渉して川沿いを下っていきますが斜面の上のほうに目印のようなものを見つけたので登ってみると林道でした。夕闇が迫っていたのでやれやれと安堵しました。登りで汗をかかなかったのに、下りで汗びっしょりになるという珍しい経験をしました。登り7時間に下り3時間の久々に必死になって歩いた1日でした。
(柚)
登り口からいきなりアキレス腱とふくらはぎがつりそうな急登。大きな岩を巻いたり登ったり、保護者付き添いのような感じで自分の思い思いのルートを選んで好き放題歩かせてもらい本当に楽しかったです。稲村に登らないと帰れないと分かった時はため息でました。稲村への上りでペースダウン、稲村のピークの遠かったこと。稲村の展望台が垣間見えた時はめっちゃ嬉しくなり、一般道と合流
した時は安堵しました。ヘッドランプをつけて歩いた山行は記憶に残っていますが今回も思い出に残る山行になると思います。それから鈍足の私たちに稲村までお付き合いしてもらい神童子へ降りて車を回送してくれたフォレストさんに感謝します。

交通費、食糧、その他費用など
車代1,000円、かもきみの湯600円

山行記録一覧に戻る